2019-11-21
雛人形 優香 親王飾り 収納箱飾り 会津塗 幅40cm [fz-144] ひな人形
雛人形 優香 親王飾り 収納箱飾り 会津塗 幅40cm [fz-144] ひな人形
飾った時のサイズ
間口40×奥行27×高さ53cm平安優香作 親王飾り 収納箱飾り
親王:京十二番親王衣装
ボカシ地刺繍宝づくし台・屏風
会津塗黒色カブセ式収納箱、二曲金箔新桜屏風鮮やかなボカシに刺繍の入った衣裳の人形を美しい金彩蒔絵が目を引く台・屏風に合わせました。
この商品をご購入いただいたお客様に、オルゴール付き写真立て、毛ばたき(お手入れ)セット、被布着20をプレゼントさせていただきます。
(予告なく同レベルの物と仕様が変更になる場合がございます。)
◆ひな人形作家・二代目 優香◆
初代は幾つもの人形工房を訪ね歩き、ひな人形を取り巻く伝統芸術の世界を学びながら独自の作風を作り上げた。
その初代に師事した二代目優香は、郷土雛として知られる「箱雛」の産地で生まれた事により、幼い頃よりひな人形に興味を抱きつづけていた。
伝統の有職故実を充分踏まえ、日本独自の絵柄紋様を織り込んだ素材の魅力を充分活かしたその作品は、初代から引き継いだ女性らしい優しさと洗練された感性により、春の宴に向かう自然の佇まいを感じさせている。
平成28年「節句人形工芸士」の認定を受ける。
【会津塗】とは、福島県会津地方に伝わる伝統工芸の一つで、国の伝統工芸に指定されています。歴史的には津軽塗や輪島塗よりも早くから盛んで、消粉・色粉などの蒔絵と沈金に特徴があり日本人好みの縁起の良い意匠や、多彩な加飾法が楽しめます。



雛人形は、職人さんの手作りです。木目等の風合いや生地の出方、小物等が異なる場合がございます。生産工程上、色ムラや細かいほつれ、同じ生地でも柄の出方が変わる場合がございますので、悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
また、屏風台道具等の木製製品は、自然の素材のため、傷、曲がり、色むら等が生じる場合がございます。天然木の性質上、木目の違いや小さな節等がある場合がございます。素材については出来る限り吟味し、製造工程には万全を期しておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平安優香作 気品溢れる会津塗の収納タイプ立雛雛人形
価格 | 139,800円 (税込) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
- d8a28tire-worldkan-bestc77e28a311626517-jkice-sil
- fcou-en4016fc2dweds-lete-c1714
- wkqb8emapsports-syuppin470a8e3c2012010000107
- 48andonyae8cc482e10006736
- b3vm0_01hokuto-inc22a1010710010828
- lkys_92auc-orangetokeied3492ec500030909
- yt5mo_75partsisland28e775010776447072777464401
- b4td_65ubazakura756b657911496
- bdyasuneya6aeebdf32116928
- baacme-furnitureb750baecms-15000396